今日は、COMETセミナーでは初めてのお出かけ企画「歩こうの日」

身体を動かしたい!運動不足を解消したい。学校の時間でも外をゆったりした気持ちで歩きたい。

いろんな声をカタチにしようと、涼しくなって来た今月から「歩こうの日」として、希望する子たちで

散策をすることになりました。

 

直前まで、朝から雨が降ったりやんだり・・・

気圧や寒暖差で体調不良で来られなくなってしまった子も

またまた降って来た雨を窓から見ながら「今日は無理かしら」と思いながらも

集まったメンバーでおにぎりを握っていました。

おにぎりは韓国風おにぎりたくあん入りの「ちゅもっぱ」と定番に「ゆかり」そして青菜の「ひろし」

3種類です。

雨雲レーダーとにらめっこしていると

「多少の雨は大丈夫!!」という心強い声に背中を押されて

コメットから歩いて15分〜20分のところにある横浜の大自然、新治の森を目指して

歩き出しました。

 

新治の森へ着くと、森や里山の空の上は晴れ渡り、

トンボが舞っていました。

来てよかった!毎回この景色を坂の上から見ると思うので、

今日はコメットの子にこの風景を見てもらえただけでも嬉しかったです。

にいはる里山交流センターに寄ると、来月新治の畑での「お芋掘り」でお世話になる予定の

石田さんとも会えました。楽しみです、芋掘り!!

 

握って来た3種類のおにぎりは「旧奥津邸」の縁側でゆったりと庭の景色を見ながら

食べるという贅沢。

彼岸花など、秋の花も満喫して

今日は記念すべき「第一回 歩こうの日」となりました。

 

次回は今回残念ながら体調不良で来られなかった子たちと一緒に

また秋の里山、森の空気を胸いっぱいに吸い込みたいものです。

 

身体を動かすと、心もほぐれる気がします。

コメットの近くにこんなに素敵な里山や交流センターがあって

本当に良かった!これからたくさんお世話になります。

 

お気軽にお問合せください

パソコン|モバイル
ページトップに戻る