にいはるの畑でお芋掘り

この日は、新治で畑をしている幸陽園の石田周一さんのご協力をいただいて、みんなでさつまいも掘りをしました。

泥汚れや虫など、気になる子もいるかなあと、COMETで初めての畑体験だったので、内心ドキドキ、ハラハラしながら畑へ向かいました。

心配は一瞬で吹き飛びました。畑へ一歩入った時の、みんなの笑顔、いつもより大きな笑い声、

ダンゴムシを手に乗せて「かわいい」と見つめている姿。

ああ、自然は人を元気にするなあと改めて思いました。

一人で無心になって掘る時間も

協力して掘る時間も

それぞれ全部ぎゅっと充実した感じです。

掘ったお芋を何キロ買って帰るかはお任せでしたが

嬉しかったのか、最大3キロを買い取った子も!

作業が終わってから、畑の周りのコスモスの写真をとったり、

川の流れる溝をジャンプしたり

秋の空気を胸いっぱいに吸い込んで思い思いに過ごします。

畑仕事が終わったら、近くのにいはる里山交流センターにある旧奥津邸のお座敷で

のんびりお弁当をべました。

来月も行きたいかな?と聞いてみると

みんな笑顔!

12月は「ジャガイモ掘りと大根抜きができるよ」

と石田さんに言っていただき、今からワクワクしています。

自然に感謝!

そして、石田さんとの出会いに感謝!

今日も子どもたちをコメットに送り出してくれた保護者の皆さん

そして、頑張ってコメットにきてくれたみんなにありがとうの一日でした。

 

お気軽にお問合せください

パソコン|モバイル
ページトップに戻る