こんにちは、コメットセミナーです。4月に入り、大阪の万博が開幕しました。テーマやキャラクターの名前などが狙われる可能性が高いでしょう。以下ニュース、問題、解答と続きますので時事問題対策にご利用下さい。

 

20254月のニュース】

 ・韓国の憲法裁判所は4日、昨年12月に「非常戒厳」を宣言した尹錫悦(ユン・ソンニョル)大統領の弾劾(だんがい)が妥当との判断を示した。この判断により尹錫悦氏は罷免(ひめん)され、即時失職した。この後韓国では60日以内に新たな大統領を選ぶ選挙が行われる予定だ。ちなみに弾劾(だんがい)とは、罪や不正があるかを調べて公開し、その責任を問うことである。昨年12月に「非常戒厳」を尹錫悦(ユン・ソンニョル)大統領が宣言したが、このことが民主主義に反するとして批判されていた。

 ・天皇、皇后両陛下は7日に、戦後80年に当たって太平洋戦争末期の激戦地、東京都小笠原村の硫黄島(いおうとう)を訪問し、戦没者を慰霊された。日本は太平洋戦争が行われた第2次世界大戦ではアメリカ・イギリス・中国などと敵対していた。硫黄島ではアメリカ軍と戦い、双方に多くの犠牲者が出た。

 8日に日本政府は備蓄米を追加で放出することを決めた。本来、備蓄米は食料危機などに備えて政府が蓄えておくものだ。しかし米の価格が高いままであり、放出して世の中に出回る米が増えることで価格を下げる狙いがある。

2025年大阪・関西万博が413日、大阪市で開幕した。158の国・地域、7つの国際機関が参加し、1013日までの半年間にわたって「いのち輝く未来社会のデザイン」をテーマに、それぞれの歴史や文化、最新技術などを展示で紹介しながら、世界が抱える課題解決へ向けて共に考えていく。ちなみに大阪・関西万博の公式キャラクターはミャクミャクである。ミャクミャクのデザインは、細胞と水をイメージしており、赤い部分は細胞、青い部分は水を表している。

 14日に総務省は2024101日時点の日本の人口推計を発表した。外国人を含む総人口は123802000人。およそ12400万人と覚えておこう。前年同月比で55万人減少し、14年連続のマイナスとなった。都道府県別でみると、人口が増えたのは東京と埼玉だけだった。

 ・ローマ教皇庁は21日、フランシスコ教皇が88歳で亡くなったと発表した。フランシスコ教皇は2013年に史上初の南米出身の教皇として即位。ちなみに教皇とはキリスト教の宗派の1つであるカトリックの最高位聖職者であり、全世界のカトリック教信者の精神的指導者である。そしてローマ教皇フランシスコの葬儀が26日、バチカン市国のサンピエトロ広場で行われ、多くの弔問客が参列した。ちなみにバチカン市国は面積が世界最小の国で、イタリアの首都ローマの中に位置している。

 

20254月 問題】

 1.ある国のある大統領が、昨年12月に「非常戒厳」を宣言したことで罷免されました。それはどこの国の出来事ですか。また罷免された(大統領を外された)人物は誰ですか。

 2.天皇、皇后両陛下は7日にある島を訪問して戦没者を慰霊されました。何と言う島ですか。また、小笠原諸島にあるこの島はどこの都道府県に所属していますか。

 348日に日本政府は追加で「備蓄〇」を放出することにしました。これは農産物の「〇」の価格が高いためです。に入る漢字一文字は何ですか。

 4413日にある都道府県のある市で万博が開幕しました。これはどこの都道府県のどこの市の出来事ですか。また、万博のテーマは「○○○輝く○○社会のデザイン」となっています。「     」内に入る言葉は何ですか。また、この万博のキャラクターの名前は何ですか。

 514日に総務省が昨年101日時点での人口が何人なのかを発表しました。外国人を含む日本の総人口はおよそ何億何万人ですか。

 621日にフランシスコ教皇が88歳で亡くなりました。この人物はある宗教のある宗派の指導者ですが、宗教名と宗派名は何ですか。

 7.フランシスコ教皇の葬儀が26日にある国のサンピエトロ広場で行われました。世界最小の面積になっているある国とはどこですか。

 

20254月 解答】

 1.ある国のある大統領が、昨年12月に「非常戒厳」を宣言したことで罷免されました。それはどこの国の出来事ですか。また罷免された(大統領を外された)人物は誰ですか。 韓国(大韓民国)、尹 錫悦(ユン・ソンニョル)

 2.天皇、皇后両陛下は7日にある島を訪問して戦没者を慰霊されました。何と言う島ですか。また、小笠原諸島にあるこの島はどこの都道府県に所属していますか。 硫黄島、東京都

 348日に日本政府は追加で「備蓄〇」を放出することにしました。これは農産物の「〇」の価格が高いためです。に入る漢字一文字は何ですか。 

 4413日にある都道府県のある市で万博が開幕しました。これはどこの都道府県のどこの市の出来事ですか。また、万博のテーマは「○○○輝く○○社会のデザイン」となっています。「     」内に入る言葉は何ですか。また、この万博のキャラクターの名前は何ですか。 大阪府大阪市、いのち輝く未来社会のデザイン、ミャクミャク

 514日に総務省が昨年101日時点での人口が何人なのかを発表しました。外国人を含む日本の総人口はおよそ何億何万人ですか。 12400万人

 621日にフランシスコ教皇が88歳で亡くなりました。この人物はある宗教のある宗派の指導者ですが、宗教名と宗派名は何ですか。 キリスト教、カトリック

 7.フランシスコ教皇の葬儀が26日にある国のサンピエトロ広場で行われました。世界最小の面積になっているある国とはどこですか。 バチカン市国

お気軽にお問合せください

パソコン|モバイル
ページトップに戻る